ゆっくり食べると肥満予防になる理由。つい食べ過ぎる人、満腹感が得にくい人、肥満の人はこんな病気かも??今すぐチェック!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
LINEで送る
Facebook にシェア
[`evernote` not found]
LinkedIn にシェア

今なら無料!美と健康に関する『美健通信』特別版72ページ!!

【ゆっくり食べると肥満予防になる理由。

つい食べ過ぎる人、満腹感が得にくい人、

肥満の人はこんな病気かも??

今すぐチェック!!】

『今日は絶対に食べ過ぎない!おやつも食べない!』と思っていたのに、
食欲が止まらず、ついつい食べ過ぎに。。。
こんな悩みありませんか??

・どうして我慢できないのかな・・・。
・どうして食べ過ぎちゃうのかな・・・。
・これって、私の意志が弱いから?

・さっきご飯をお腹いっぱい食べたはずなのに…デザートは別腹!!
・食欲が止まらない・・・^^;

 

こんな悩みを抱えている方は、
満腹感が得にくい、『レプチン抵抗性』
疑ってみる必要があるかも知れません。

 

◎そもそも、満腹感を感じるメカニズムはこうです。

まず、脳の視床下部という部分には、
食べなさいという指令を出す『摂食中枢』と、
食べるのを止めなさいという指令を出す『満腹中枢』があります。

 

①食事をすると、目で食べ物を見たときの刺激や、
ものをかむことによる刺激、胃がふくらんだ刺激が、
『満腹中枢』に伝わります。

②正常な状態なら、食事によって余ったエネルギーは、
脂肪細胞に脂肪として貯蓄されます。

 

さらに、食後20分~30分ほど経って
脂肪細胞が増えることが感知されると、
『レプチン』というホルモンが分泌されます。

 

分泌された後は血液中を通って、
脳の視床下部にある『満腹中枢』を刺激することによって、
脳がはじめて『満腹』だと感じ、
食べるのを止めることができるのです。

 

◎この『レプチン』は、食欲中枢の抑制や、交感神経を興奮させ
脂肪分解を引き起こしてくれます。

ついつい食べ過ぎる人や肥満傾向にある人など、
『満腹感を得にくい人』は、このメカニズムが
正しく働いていない可能性があります。

 

◎通常、分泌されるレプチンの量は、脂肪の量に比例します。

しかし、肥満の人の場合は、このレプチンの反応に異常があり、
正常なフィードバックが視床下部に返ってこないため、
食欲がうまく抑制されません。

結果、太っても食欲が落ちません。

 

これは、レプチンが血液から脳へと伝わるところに、
血液脳関門というものがあるのですが、
肥満の人は、レプチンがこの血液脳関門を通りにくいため、
満腹中枢を刺激しにくくなってしまっているのです。

 

◎レプチンは分泌されていても血液中に存在するだけでは、
食欲を抑える働きはできないということになります。

これを、『レプチン抵抗性(高レプチン血症)』と言います。

これは、食欲中枢の脳神経における異常ですが、
現在、そのメカニズムははっきりとわかっておらず、研究中となっています。

 

◎では、レプチン抵抗性対策はどうすればいいのかということですが、
もちろん病院で相談するのが一番です。

しかし、毎日の習慣として、
『よく噛んでゆっくり食べる』
ことが最も効果的といわれています。

たとえレプチン抵抗性があったとしても、摂食障害で無いかぎり、
全く脳へ伝達されないというわけではありません。

ゆっくり食べることで、
レプチンが満腹中枢を刺激してやるのを待ってあげるのです。

 

◎「早食いはいけない」と昔から言われ続けていますが、
それはただ単に『消化に悪い』という事だけでなく、
レプチンが分泌される間もなく食べてしまうので、
つい食べ過ぎてしまうわけです。

 

また、食べ物をよく噛むと満腹になりやすく、
肥満の回避にもつながります。
一口の目安は30回程度。

 

今日から意識してみましょう^^

コメント

コメントを残してくれると嬉しいです♪

Facebookでも情報発信中!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
美健 マスター

美健 マスター美容健康マスター

投稿者プロフィール

美容健康マスター協会は、いつまでも若々しく保つ『美容』と、豊かな人生を送るために必要不可欠な『健康』について、正しい知識と方法を追求し、情報発信を行っています。
美容と健康と自然との調和を目指します。
>>『美健マスター』の記事一覧はこちらから

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

美容と健康に関するノウハウが満載の『美健レポート』※いまなら、特別版3冊(全72ページ)プレゼント!!※

『無料!』今日からできる節税メルマガ!儲かっている企業の販売促進事例、経営戦略、集客、マーケティング、コピーライティングのノウハウを無料で手に入れる。

Facebookでも情報発信中♪

ピックアップ記事

  1. 【なぜダイエット中の人は『恵方巻きに要注意!』なのか? 節分に豆まきをして恵方巻きをたべる理由】 …
  2. 【今日は、のど自慢の日♪ 『美健レポート』を発行します!!】 こんにちは!!美容健康マスター協会…
  3. 【栄養たっぷり♪ 美容と健康の素材『モロヘイヤ』がアラブの国で常食されている理由。 7つの栄養成…
  4. 【体調維持に欠かすことが出来ない『たんぱく質』。 からだに蓄えることができないことをご存知ですか?…
  5. 【老化や生活習慣病の予防、さらに美白効果も期待できるトマト】 日本には、『トマトが赤くなると医者が…
ページ上部へ戻る